本陣房 田舎そば。



大阪から帰ってきました。
帰りはいつも14:40発の”ひかり”で帰ってきます。
早得割引を使ってのんびり楽々で帰ってます。
京都、名古屋、浜松、静岡、新横浜、品川に停まります。

浜松ではのぞみが2本通過待ちで5分くらい停まるんで、
ホームの駅弁屋に行って
いつも気になってた”うなぎ弁当:1300円”を購入。

とうとう買ってもーた!!
ちょっと贅沢だけど晩御飯にさせてもらったよ。

中をあけてみると

大きくてふっくらしたうなぎが入ってます♪
タレも付いてるし、こりゃ美味い!!
”わさび漬け”が付いてるんよねー。
さすが静岡!て感じ。

明日から仕事か…。


今週のランチ

今週のネタは”おそば”。
東京のそばに興味があったのだ。

場所は最近ネタでおなじみ新橋駅西側の周辺。
『本陣坊 新橋店』である。


そば屋が並ぶ一角にこの店がある。
普通に頼むとこれまた千円を超えてしまうが、
日替りの「宮古島しまごぼうのかき揚げ天盛りそば:900円」
を注文してみた。
そばは「田舎そば:粗挽き」と「せいろ」が選べる。



「田舎そば」を選択した。
かなりコシのあるおそば。

さぬきほどじゃないけど、そばでコシがあるのは
関西ではなかなか味わえないかも。
納得の味だ。

そばだけなら670円(量少ないケドね)。
でもなんかつけると1,000円オーバーになるので注意。


では ごきげんよう。