香港屋 & 虎と龍:久留米ラーメン。




乗ってきました500系。
いつも帰りに乗る電車の1本前が
のぞみ28号 500系。
今月10日からN700系に変更されます。
年が明けると500系のぞみは引退です。

別に鉄ちゃんではないけれど、
新大阪駅のホームにはカメラ小僧ばっかり…。
男も女もいっぱい撮影中。
じゃ僕も(笑)


きたきたきたきたきたきつね(意味不明)。


そういやこの白じゃない車体色。
なくなるの寂しいよねぇ。

さ、出発。
もう乗れなくなるグリーンに乗ってみた。

乗り心地良いね。
とくにこの柔らかいヘッドレストがたまらん。
寝るつもりはなかったけど、浜松以降
1時間以上は熟睡…。

700より乗り心地良いんじゃない?
トンネルでも揺れないし耳キーンとならないし。
何より、列車がすれ違っても揺れない。
狭いけどこれはエエなぁ。
ま、グリーンにしょっちゅうは乗れないけど、
なんか寂しい気がするなぁ。



今週のランチ

さて今週から「中華特集」でもしましょ。
新橋ってけっこう中華が多いんよねー。

今回は「香港屋」。

会社から西へ5分ほど。

ホイコーロー定食:780円を注文。

ごはんはお替りOK。
マーボーもあるからすぐにお替り(笑)。
ホイコーローもおいしい。
中華だと、東西の差があまりなく
東京でもおいしく食べられます!


今週のラーメン

続いてラーメン。
場所は大阪の自宅近くに出来た
『虎と龍』に入ってみた。


いつの間に出来たんだろ?
知らんかった。
金曜、いつものようにたこ焼きでもかって帰ろうかと
思いきや、混んでたのでそのまま歩いてたら
とんこつのエエ匂いがするじゃないの!

久留米ラーメンを注文。

な、なんと580円!!

う、美味い。
麺は僕好みの超極細麺!!

このコク、こってり感。
東京では食えんぞ。

いやー、近所にこんな店できて良かったぁ。
即、替え玉(笑)。
150円だけど、元が安いからノープロ!

東京で食べれたらエエのになぁ。


では ごきげんよう。