新橋亭 麻婆と水餃子 & ないす500円。



東京に帰ってきました…。

ちょっといろいろあった週末でした。
ま、大事には至らないとの事でひと安心。
また来週は大阪に帰ってくるので
それまで頑張ってもらおうっと。

連休じゃないと土日はあっという間だね。
今週は楽しい時間を作る事が出来なかった。
きっと良い事あるよ。

ま、来週は連休だし。
頑張ろう。



今週のランチ

「中華特集」続きます。

今回は「新橋亭 別館」。
もちろん新橋にありますが名は”しんきょうてい”です。
会社から北へ5分ほど。


一番オススメでいつも食べるのが麻婆豆腐定食。

ここの定食はぜんぶ1,000円です。
しょっちゅうは来れませんが、
この麻婆は極上の味で、
辛さも極上です。
食べ終わるころには汗ビッショリになります。
辛さのベースは山椒がメインなので胃にはやさしいです。

ごはんはお替りOK。
軽く2杯は食べられます。


これは別の日に食べた「四川水餃子定食」。
同じく1,000円。
レギュラーメニューではないので
いつでも食べれる訳ではない。

葱やら白菜やらじっくり煮込まれてます。
熱い。
で、これまた辛い。
寒い日に食べたけど、汗ビッショリになった。


これはまた別の日に食べた「ホイコーロー定食」
同じく1,000円。
大きめキャベツに味噌のコクがたまらん。
これもご飯がすすみます!

いやー美味い♪


今週の500円ランチ

さ、新たなコーナー。
「500円ランチ」ですっ!!

江戸の地でも500円で食べれるご飯を紹介しましょう。

会社から北東へ5分ほど。
「ないす」

いつも1Fにある、エビフライ&刺身の店に行くんだけど、
ちょっと気になってたので入ってみた。

店内のいすはあちこちに破れが…。
店員も日本人じゃなくめちゃアバウト…。

おすすめランチ(メンチカツ & 鯵フライ & 野菜コロッケ)を注文。

待つこと5分くらい。(あれやこれや間違いながら)
期待通りのランチかな?
(ちょっと油が濃い目…。)

ま、僕はお腹が膨れてエエけど、
一緒に言った面々は、
「トンカツはハムカツのように薄かった。」
「油がキツイ。夜までムカムカ。」
「二度と行かん。。。」
等々、いろんな意見が出る始末。
勧めてくれた御仁が一番クレーム多いという始末…。
ま、500円なんだから。。。

こんなもんでしょ。

味よりも、服が汚れるのが僕的にはマイナスポイント…。
夜はステーキ屋らしいがどんなんやろ???


では ごきげんよう。