無口? 

 

1月19日

これまたまたネタなし休日。

荷物が届く予定だったが

結局夕方に宅急便が来た為

一日家にいたのだった・・・

最近は読書が進みます。

読書の冬やし・・・

それを言うなら読書の秋。

さむすぎっ。

 

1月20日

はっきり言って、2002年始まってずーっと

ネタが無い。

平凡?な日を過ごしている。

ホンマに平凡かどうかはわかりませんけどねー。

 

さて、

今日は朝からないしょを頑張って、

それが終われば

ないしょの発送をしていました。

 

部屋の配置も変えました。

今日は腰がイってます。

肩もこってます。

首が痛い。

 

これは先週遠出が多かったからでしょうねー。

関電引継で・・・

 

こんだけ疲れると家も寒い寒い。

沈黙が続きます。

(以前からずーっとやけど)

 

さ、一息つこうと思ったそのとき。

ランエボのねーさんから電話が鳴った。

 

なになに?

エアコン壊れた?

 

直して欲しいとの事だった。

 

ま、ヒマやし

家にいてもしゃーないので

ちょうど良かった。

 

さてさて、

不具合を確認。

エアコンユニットの照明が付かない・・・

一応インパネをはがしてみたが、

ユニット毎交換が必要とみた。

 

あきらめ。

 

この後、家に帰っても憂鬱だったので

たまには客人を迎えてみた。

 

ネタないしちょうど良い。

 

飯も一緒に。

 

おかげさんで

会話の無い一日を過ごさずにすんだ。

ありがとうございます。

 

途中、過去の写真とかで盛り上がった。

こんな時もあったんだなぁと

懐かしく思いながら・・・

いやいや思わへんで。

もうさめさめやし。

 

ま、今日は何を書いても

ねーさん今横におるし、

クレームにはならんやろ。

 

あーあ。

やっぱり

無口夫婦はいけませんね。

もう治らんことやし、しゃーないけど。

 

どんまいぼちぼちで行きましょう!!

それでは。

 

しかし今日は朝から「ないしょ」て

ねーさんの提案通りにしたんはいいねんけど

あやしくない?

ま、いーか。