三連休2・・・ 

 

2月9〜11日

ネタない。

 

この3連休とは言えば

まず、

暇つぶしでオートバックスに。

 

なんもいいモノないなぁ。

と思いながらうろうろ。

LEDバルブかぁ。

消費電力下げて明るい。

 

どれどれ。試してみよう。

カチッ。

ピカッ!!

お、真正面では目がくらむほど明るい。

明るさぴっかり君級やな。

なるほど。

 

いっかい買って付けてみよう。

 

再びうろうろ。

すると

どっかで聞いたような声が聞こえてきた。

 

誰やろ?

電話中か。

ま、えぇか。

 

ん?

あのナスビ電話は?

AJ51・・・

 

あれまっ!!

たーまいチームの斎藤さんや。

しかもお子さんと。

 

なになに?

スタッドレスタイヤ?

 

あれ?

家は西神やったような?

ふ〜ん。大阪のほうが安いんかぁ。

 

こんなトコで人に会ったの初めて。

 

さ、オートバックスを後にして

洗車でもしようかなぁと思ったとたんに

電話が鳴る。

電話「メール受信中・・・」

どれどれ

圭介「まいど!仕事中のけいちゃんです。

今日も仕事です!加古川サティです!ひまひまですか?

こっちもひまです。こんなことならえみこさ誘ってどっかで

・・・(これ以上書けません)」

そっか、圭介は今日仕事かぁ。

明日もかぁ。

大変やなぁ。

 

しゃーない。

こうなったら

けいちゃんの為に

嫁?として

チョコでも作ってみよう!!

 

薄力粉。

ココアパウダー。

ベーキングパウダー。

ピーナッツ。

りんごを細かく切って。

よくまぜて、

焼いた。

 

う〜ん。

味はともかく

形が良くない。

 

もともとゲテ物しか作れへんし、

男が作ってもなぁ。

だめねぇ。

早々と挫折。

 

仕方ないので次の日は

どろんどろんになった車を洗車。

この際、照明はフィラメントを外してLEDにしてみた。

配線もやりなおし。

 

結果。

真正面以外は暗くなった。

ま、いいか。

 

気が付けば3連休も最終日。

雪が降ってます。

家もさむーっ。

あ、

兼ちゃんから借りてたCD焼いとこ。

完了。

 

おっとっと。

米っちの為にoffice2000焼くの忘れてる。

焼いとこ。

それっ。

CDイメージ作成っと。

HDD「カリカリ・・・」

「カリカリカリカリっ・・・」

数分後・・・

PC「ボヨンッ!!」

 

なにーっ!!エラー?

 

しゃーないなぁ。

やり直し。

HDD「カリカリ・・・」

「カリカリカリカリっ・・・」

またまた数分後・・・

PC「ボヨンッ!!」

エラー・・・

 

くそっ。

こうなったらイメージ作成する前に

HDDにコピーや!!

HDDの調子が悪いのか

2時間かかってコピー作成。

そっから焼いた。

なんとか完了。

ま、米っちもPCユーザーになったこっちゃし、

これからはゴミにならないように祈ってます。

そういうときはけいちゃんのように

毎週1回だけでも電源入れて

このページでも見てくださいな。

 

気が付けば

夕方。

 

だるい。

明日から仕事。

「飛び込みアタック」が待っている。

 

金曜も誰かのせいで

 

ぐちぐち。ぐちぐち。

 

はぁーっ

やる気ないや。

 

こうなったら明日からは

「こんにちは!!」作戦で

いっときましょ。

 

それでは