こいもでOVER
はぁー。
しんどい。
つまらん人生だ。
4月20日
金曜は久々の「こいも会」だった。
楽しかった。いつものごとく・・・
皆様お疲れ様でした。
米っち。有難うございました。
ちゃんと帰れましたでしょうか?
あー!!
兼ちゃん。着信してたなー。
ごめんごめん。
電話カバンの中入れっぱなしやった。
気付いたの今日(4/21)です。
最近誰も電話してくれないから
カバンの中に入れっぱなしなの。
ごめんね。
今日(4/20)は二日酔いだった。
飲んでないのに・・・
朝11時30分。
まだ熟睡中だったが
ある一つの電話によって
目を覚ました。
誰だ?「ふくやまです。おはようございます。」
おやおや圭介であった。
久々のモーニングコールだった。
どうやら昨日の記憶がまったく無いらしい。
いつもの事ですが・・・
圭介「俺、昨日どーやって帰ったん?」
僕 「そんなん俺に聞いてどないすんねん。」
圭介「昨日まったく覚えてないんやわ。これが。」
俺 「えらい事なってたらしーで。」
圭介「マジで?」
俺 「いつもの事やん。」
圭介「俺、電車で帰ったんかなぁ?」
俺 「そうちゃう?相変わらず阪神梅田の改札でとまどったんやろ?」
圭介「定期使ってないねん。」
俺 「またあれちゃう?どうせラガールで入って、
武庫川では定期で無理やり改札出た。
もう武庫川の駅でも有名人やで。絶対。
「またあいつか・・・」て思われてるわ。」
圭介「ほんまやラガールや。ほんまラガールで降りてへん。どーしよ。」
俺 「どうせ定期使われへんて逆ギレとかしたんちゃう?
やっぱり、「またあいつや。」て思われてるわ。
ラガールもそのままやったら使われへんから武庫川で
事情説明したら?「あいつが来た。しゃーないな」て思って
すぐ処理してくれるんちゃう?」
圭介「そやな。」
俺 「・・・・!!」
圭介「・・・・!!! ・・!?」
(雑談が続く・・・)
俺 「ま、今日は●●。□□□やからメールでも入れて謝っときやー。」
圭介「りょーかい。」
俺 「今日はどないするん?」
圭介「・・・!!。・・・・・!?」
(また雑談開始・・・)
おっとっと!!
これ以上書けません。
名誉の為!!
あーあ。ホンマいつもの事ですねー。
4回参加した「こいも会」の内、
記憶とんだのは3回やったっけ?
4打数3安打!!
見事ですね。
まぁ、いいか。
あれだけセクハラしといて記憶無いってシアワセ。
金曜はママとやもんな。歳関係ないもんなぁ。
いつも主役が圭介に変わる・・・
おっとっと。結婚前の人に暴露したらダメダメっ。
しかし、
今日はダメ。
一日中寝てるだけで何も出来なかった。
しんどい。
4月21日
今日は、この前手に入れたノートPC。どうせゴミやし、
解体してみた。
HDDは破壊されて起動しない。
メモリもイカれて16Mしか認識しない。
バッテリ無し。
ま、ツレから1万で手に入れた
ふるーいノートPCやし。
ま、いいや。
とりあえずHDD外してフォーマット。
パクリもんのWin95を入れてみた。
メモリはBIBLOにつんでいた32Mが認識できたので
48Mとなった。
どうでもいいや。
インストールに1時間費やした。
うーん。
この前、5年前に買った富士通のBIVLOと同じく
ディスプレイドライバが無い為256色しか出ない。
画面が表示されるだけマシかぁ。
音も出ない。
ここまでは前に経験済みだからドライバを手に入れたら
大丈夫と考えた。
でもPCMCIAスロットも認識しないってどういう事?
使い物にならん。
データカードも認識しない。
もちろん圏外のeo:MA-N2もダメ。
たしかにMA-N2はBIVLOでも認識させるのは困難だった。
どうもHDDをフォーマットするとダメみたいですね。
こりゃ時間がかかりそうだ。
返品しようかなぁ。
もう疲れた。
明日からまた仕事か・・・
会社では無口を続けないといけない。
家でも無口。
無口が人生・・・
しゃーないな。
がんばろっ。
それでは。