まいづるづるづる 

 

12月15日

えー。今日は「法人営業忘年会&お別れ会」で、舞鶴へ

 

ここで問題が発生した。

最初は私の車で兼ちゃんと舞鶴へ行くつもりだったが

天気予報では舞鶴は降雪70%であった。

前日、舞鶴火力の人に聞いたら

今晩は積もるで。て言ってたし、

雪道仕様の車が無いため

急遽あだーちの車で行く事になった・・・

 

10時半に家を出発し、兼ちゃん迎えに行く為

大阪経済大学で待ち合わせ・・・

 

まったく

兼ちゃんたら家出る前に電話入れたはずやのに

15分も待たされてもーた!!

 

さて、兼ちゃん拾った後は一度家に帰った。

あだーちが迎えに来るまで

家で「ガンダム連邦対ジオン」をするためである。

 

さ、電源つけてやりましょー!!

て時にあだーちから電話・・・

 

えっ?

もう着いた?

はやっ・・・

 

て訳でオープニングを見る事もできず出発する事になった。

 

マクドで飯食って

れっつごー!!

 

するとどうよ。

中国道は事故で西宮北まで12キロ渋滞?

 

当然、

「下で行こっ!!」

て事になった。

 

それでも下道は空いてたからみやさん家に着いたのは3時半。

千里丘のマクド出たのが12時すぎやったし近いもんだ。

 

● なぜか一人背広(スーツとはいわない)のぴっかり君

しかも半袖!!

冬でも暑いらしい・・・

頭光ってます。まぶしーっ!!

 

● ”はーどぼいるど”な佐向氏

 

● 若く見える45才。おちゃめなおかっぴ

 

ここで一言。

ぴっかり君は背広。

「マイウェイ」さこう様はヤクザ。

おかっぴはいつでも走れます状態。

兼ちゃんはもちろんベスト・・・

会社メンバーで泊まりに行くのは珍しい事だったが

ここまで服装がいろいろになるとは・・・

他人の目にはどんなメンバーに写るんだろうか?

 

 

5時からは東舞鶴の割烹「濱七」へ

ここはぴっかり君の顔パスの店であった。

料理マジでうまい。

数の子、大根にはじまり

ウニの茶碗蒸

どじょう鍋

やっぱカニカニカニ!!

さいこーだった。

画像が無いのが残念。

(すみません 私も兼ちゃんもデジカメ忘れてた)

 

2件目はそこから近くのバー「のん」へ

これまた良い店で

いちごうまかった!!

最後にはなんとも不気味な雰囲気で幕を閉じた。

しっかしさすが舞鶴!!

寒い寒い!!

帰りは霙交じりの雨だった・・・

 

ここでメンバーは分割。

舞鶴のホテル泊まり隊と

みやさん家泊まり隊。

 

僕はみやさん家泊まり隊をひきつれ

おかっぴの車を運転して帰った。

 

夜は毎度毎度の徹夜バトル大会になったのは言うまでも無い・・・

 

● エンジンがかかり始めた兼ちゃん

ガンダムに熱中!!

● くつろぎのたーまいさんと熟睡のみやさん

● すっかりおつかれのあだーち

● まだまだ元気なぱぱーんとすっかり熟睡のみやさん

 

ガンダムに熱中しこの後、

ぱぱーんが「クレーンでいこう」というゲームを持ち出し、

爆笑の中、気が付く3時をまわっていた・・・

 

次へ