グランヴィア 

6月9日

あはははは〜

るんるんるーん。

楽しい。

ホンマかいな?

実は壊れてます・・・

 

あーあ、嫁の仕事は昼まで。

しゃーないから、昼迎えに行って、

元町に行くことにした。

翌日ホテルへ行く服を探しに・・・

 

結局、バーバリーでよさげなパンツを見つけたものの

お直しに時間がかかる。当然か・・・

でも2週間もかかる?

 

やーめた。

無印で扇子買った。

 

嫁はサンダルを買ってた。

足太いんやからもっとヒールのあるやつ買えっちゅーに。

もうえぇわ。

で、

帰ることにした。

 

43号。動かない。

どーゆーこっちゃ?

こんなに混むん久々・・・

 

むかつくし、西宮から名神ぶっとばした。

どーせ吹田インターで降りたらマイカル渋滞にはまるから

豊中インターで降りた。

千里の実家で、もって帰るもの物色した。

うふふー。

 

この日は大体無口でケンカなしだったが

元町に着くや否や

「おれ:昼飯は南京町やろ」

「よめ:暑いから食べへん」

から始まったケンカと

 

帰りの渋滞でのイライラケンカ。

おもろないな〜

本日ケンカ回数 2回

 

6月10日

今日は前から予約していた

「ホテルグランヴィア京都」へ

ランチバイキングを食べに行った。

 

やっぱ、今日もいきなりケンカ。

家を出て、1分後、招待券忘れてる。

「よめ:あんたが家出る前に見てたやろ!!」

「おれ:なにゆーてん。鞄のとこにちゃんと置いてたし、

直前になって鞄変えたんおまえやんか。」

 

結局一人で取りに帰ったがな・・・

嫁足遅いし。

オレなにも悪くないやんか

機嫌悪くなんなっちゅーに。

逆ギレかいな。

すぐ気づいたことだけ誉めたげよ。

よしよし。(さぶっ)

 

でぇ、1時半に現地に着くと、

景色が良くてはしっこの席だった。

なんかわざとらしいような?

 

結構客がいたけど、予約の人しか入れない状況だった。

 

食べるんはタダやから、

飲み物でも頼もう。てことに・・・

フレッシュジュースの飲み放題追加!!

(初めて支払いにグランヴィアカードを使った。)

オレンジ、グレープフルーツ、

アップル、パイン。

どれも最高だった。

 

バイキングの種類も多いし、味もさいこー。

ちょっと気に入ったかも?

 

でもこんなにいい感じやのに無口かいな・・・

堪忍してくれよ〜(Y川)。

 

結局、全種類食べようと試みたけど、

ポタージュとキーマカリー(バターライス)が

ふくれた。

ケーキ一つも食べれなかった。

 

嫁とは無口で

おいしいおいしい。

と感動しあった。

(ホンマかいな?)

 

険悪なムードでなかったら

まさに最高のロケーション。

 

あーあ。

 

食べ過ぎ〜。

また来ようっと。

藤田チーフありがとうございました。

この場をかりてお礼かたがた・・・

 

「さて、食べた後どうしよ?

オレはソフマップへ行く。

好きにしーや」

て言ってみた。

むかついてたので、

「プレステ2+グランツーリスモ3」

が39,800円だったし、

衝動買いしてもーた。

やっちゃった、やっちゃった〜。

 

家に帰ったら、もちろんグラ3をプレイ!!

これすごいな。

もうゲームちゃうで。

実写そのもの。

ヘッドライトのディティールすごい!!

 

運転感覚も前作よりかなり本物に近い。

サスの動き、前作ではサスの仕事が良くわからなかったけど、

これはサスのセッティング自体も良くわかるような気がする。

加重移動の感覚がシャープになった思う。

1時間しかしてないからよくわからんけど・・・

とにかくすごいと思った。

 

でもダートは前作よりスピードがでるな・・

簡単になったかな?

 

と思ってたら、

う、

(ヒドイ寒気が・・・)

ありゃりゃ?

やっぱり、帰るや否やすぐ、ゲームをしたばっかりに

えらい剣幕になってるわ。

 

もちろん部屋は別々やけど、

もちろん無口のままやけど、

何か殺気を感じるで。

 

このままやったらXデー待たずして

これが最後の更新になる!!

 

ま、ヨシとしとこ。

 

とりあえず、昼(最後の晩餐?

食べ過ぎたからおなかも空かないし、

明日からは2日間研修やし。

 

後はみなさん よろピク〜

 

いい事あっても悪い事のほうが多いな。

つらいのぅ。

頑張ろうっと。

本日ケンカ回数 2回

Xデーまで あと 27日

前カウント間違ってたな