九州!?(2) 

9月24日

朝6時半に起きて

朝食バイキングで腹いっぱい。

8時にトヨタレンタカーに行く。

ビッツ(ナビつき)を12時間レンタル。

さぁめざすは「阿蘇」

途中ナビがポータブルタイプの為電波圏外となり、

熊本まで地図画面とまりっぱなし・・・

そういえば、鳥栖で、

自衛隊が戦車牽引してるのが何台も続いていた。

佐世保から発進か?

 

はいはい。そーこーしてるうちに

熊本。

高速下りたらそこは渋滞・・・

 

抜け道抜け道?

ミルクロードなるものを走ってみた。

● 道中の山道

この車。パワーまったく無い。

ちょっとでも上り坂になるとスピードの数字が

どんどん下がっていく・・・

ギヤを3速に・・・

ダメ。

2速に・・・

なんとか速度維持・・・

 

11時にはちょっと早いけど

「阿蘇ファームランド」へ行った。

おみやげを見ること30分。

あんまりいいのないな。

レストランで

肉と釜焼きピザを食べた。

 

つぎ

このあたりは水源が多く、なかでも一番の水源

「白川水源」に行ってみた。

● 水源

めちゃめちゃキレイ。

深いのに透きとおってるし、

したからボワボワ水が湧き出てる。

毎分60トン湧水してるらしい。

ちょっと飲んでみた。

冷たくて美味い!!

ここではナベチの為に白川水源で作った焼酎を買っといた。

 

次も水源。

「高森湧水トンネル」

● 入口

 

進むこと500メートル

● なか

 

● ウォーターパール

これは上から水が湧き出てるんだけど

ストロボライトがあって、

目に見えない点滅をしている。

水の流れが目の錯覚によって球体に見えている。

すごい。

止まったり上にのぼったりしていた。

 

つぎへ