鶏と麦ときどき豚


京橋駅まで歩く
極み鶏そば 鶏と麦ときどき豚


ここは初めて
いろいろ気になるな



極み鶏白湯そば 980円
にした


濃厚鶏ガラスープ
そ、そして レアチャーシューがたまらん!!

薩摩の極み鶏 大摩桜だって

チャーシューは2種類ある
・茶美豚の肩ロース レアチャーシュー
これめっちゃトロける 素敵!

・備中鶏のムネ肉
これはしっかり歯ごたえあって 辛ニンニクつけたらヤバイ

麺はバリカタではないけど 細めの麵
おもったよりあっさり スープも完食です!


別の日の鶏と麦ときどき豚

純とんこつそば 850円


豚骨100パーの濃厚スープ
マー油が効いてて美味い!

とろけるレアチャーシューは同じやな!
鶏のムネ肉は入ってないかな

麺はバリカタではないけど細目
タマネギがポイント
見た目よりあっさりでスープも完食!


別の日の鶏と麦ときどき豚

しろ 900円 大盛80円プラス



しろは鶏白湯と濃厚豚骨のダブルになるやーつ


お、これ一番おいしい気がするぞ♪


別の日の鶏と麦ときどき豚

くろ 900円 大盛80円プラス


これもダブルスープになるやーつ
豚骨醤油が強くなるのかな
しろとの差はあまりわからない  美味しい!



別の日の鶏と麦ときどき豚

濃厚まぜそば 900円


ほかのラーメンには入ってるレアチャーシューが 入らずに、
大きめのブロック状態の柔らかチャーシューになる

あと魚介系の粉がついてくる
(イランカナ)

ナッツとタマネギの食感が良き

〆ライス投入、最後の一口に
にんにくの塊が、、、
ガツンと来た!!!
あちゃ、、、
最後にこれはあかんやーつ