修理かいなっ!! 

 

お盆も終わりですね。

何もなさすぎてネタ無しです。

あーあ。やってらんねーやっ。

 

8月11日

暑い。

家の中は既に35度。

危険になる寸前だ・・・

 

家にいても何もする事が無いし、

ひからびるだけなので

とりあえず家を出た。

少しでも涼しいところを目指して・・・

 

1週間後、仕事場になるトリシマの前を通り、

モス(富田)で昼飯を食べて山の中へ。

(モス。久々だった。6月2日 (なんEN?)以来かなぁ?)

 

高槻の山奥は涼しかった。

下界は37度だったが

山の上は29度だった。

車を停める場所が無く、

気が付くと亀岡だった。32度だった。

何もする事が無いので箕面経由で帰ってきた。

 

夜は久々にCUPSへ行った。

月替りは「韓国風スパ」・・・

気が進まなかったので

「クレープピラフ」を食べた。

これ、カレー風味のピラフをクレープで包んであり、

ホワイトソースがのってます。ウマイ。

 

帰り道。

猪名川花火のせいか少々道が混んでいた。

 

車。明日から入院。

入院準備(積込んだ荷物整理)をしないと・・・

 

 

8月18日

はぁー。起きると1時。

よく寝た・・・

 

さて、入院準備を・・・

まず、家にある折りたたみ自転車を用意。

 

久々に乗ってみた。

ペダルをこいでみた・・・

「ぶじゅぶじゅぶじゅ・・・」

!?

タイヤ。空気抜けてる・・・

サイアクヤッ!!

(かけやん風:半角がミソ!!)

 

しゃーない。

自転車をリヤシートにぶち込み、

とりあえず実家に行き、

トランクの荷物を全部移動させた。

汗びっしょり・・・・・・

 

つぎ。

自転車をサイクルショップあさひ

にぶち込む。

空気を入れてもらった。

「おっ、快調快調っ!!」

 

つぎ。

入院前にを済まさないと・・・

さて、買物買物・・・

買物を済ませると5時半。

やばっ

はやく車を持っていかないと・・・

 

んっ?

フロントガラスを見ると・・・

「ポツッポツっ!?」

ありゃりゃ!?

降ってきました。雨。

サイアクヤッ!!

(かけやん風:半角がミソ!!)

 

車を預けたときにはどしゃ降り・・・

とほほのほ。

 

明日から仕事。

サイアクヤッ!!

(かけやん風:半角がミソ!!)

 

おっ、なんか留守電入ってる。

聞いてみよ。

「ケイチクリンデスッ!! サイコーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーー!!」

・・・(>_<)

なんやこれ。

サイアクヤッ!!

(かけやん風:半角がミソ!!)

ま、いいか。明日明日。

 

テレビ。おもろくないなぁ。

サイアクヤッ!!

(かけやん風:半角がミソ!!)

 

おそまつ。

すんません。

 

それでは。

 

今回は隠れ言葉無し。

ざんねんでしたー。

すいません〜っ