雨ばっかりかいなっ・・・ 

雨ばっかりですね。

ネタができないよ。

とほほ・・・

 

10月19日

朝起きた。

まだ9時だというのに、あまりにも暇なので

久々に高槻のスーパーオートバックスに行ってみた。

 

ま、結局金が無く見ただけで帰ってきた。

昼。マクドでも行こうかと思った時

電話が鳴った。

姉貴からだった。

どうやらワイパー交換して欲しいようだ。

いつも突然連絡してくる・・・

毎度の事であった。

 

でもちょうど暇やしネタが無かったところなので

ありがたい話だ。

 

で、結局さっき行ったばかりのスーパーオートバックスに・・・

本日2回目のお出かけ。

 

ウインドコーティングはスプレーのみとの事やし、

コーティング機能のあるワイパーゴムにしよう。

て事で「ガラコワイパー:替えゴム」

1200円×2本 

むむむ

結構するんやなぁ。

ガラコウォッシャー液。

以上。

 

ワイパーを交換すると同時に

昔買ったウォッシャーノズルを付けてみた。

これは霧状にウォッシャーが出るノズルなんだけど、

我が愛車にはボンネットが二重構造のため

穴を空けないと付けれなかったやつだけど、

2500円の効果はあり、キレイに水が霧になって出ます。

オススメ。

 

取付け完了後、手がまっ黒。

ガソリンスタンドで働いてた時を思い出す。

ほんま、ワイパーって手がまっ黒になるねんなぁこれが・・・

 

ワイパーとノズル交換後、

姉貴は雨の日が楽しくなるって喜んでました。

ま、よーわからんけど、よかったよかった。

 

このクルマ。少し俺の好みに替えていこうかなぁ・・・

半日MT車を運転してしまった為、

またまたMT車が欲しくなった俺であった。

でも腰とケツが痛い。トシやなぁ。当然の話やけど、ランエボに比べたら

俺のクルマって結構乗り心地が良い。て事が良くわかった。

15インチの割にはゴツゴツでシートはレカロの為

腰は結構楽だったんだけど吸収なし。サスペンションの硬さが問題か・・・

ま、おもろいから運転してる分にまったく問題無し。同乗者は?

知らん。とりあえず、山を全開で走りたいなぁ。

そしたら、硬いサスとシートのありがたみが良くわかると思うし。

ま、いいや。

 

晩飯。何にしようかなぁ。

何故か家に「もんじゃ焼」の粉がある。

もんじゃ焼に決定。

そういや去年もんじゃを食べた。

→詳しくは 11月4日(なんじゃもんじゃ) 

そっかー、あれから約1年かぁ。早いなぁ。

 

もんじゃ。家で作るのは当然初めて。

具はキャベツのみで良いと粉の説明には書いてあった。

けど、去年を思い出し、ベビースターラーメンを買った。

 

さて、

作ってみよう。

キャベツは千切り。

具は

●天かす(東京ではあげ玉て言います。知ってた?)

●干しエビ

●干しイカ(スルメ?)

●明太子

●もち

●ベビースターラーメン

をダシに入れる。

 

で、ダシを残して具だけ焼く。

具がしんなりしてきたら、

土手を作って中にダシをいれて

かき混ぜる。

 

おいよ!!

見た目。

ごっつ悪い。

 

兼一氏の真似してごちゃごちゃかき混ぜる。

お、トロトロになってきた。

 

だんだんコゲが出来始めた。

コゲを「もんじゃコテ」で裏返して焦がして食べる。

こんな感じ。

 

見た目わっる〜。

でも、食べてみるとけっこうウマイ。

去年の味を忘れたが

ま、店と同じ味が出る訳ないもんね〜。

 

2回目はチーズを入れた。

美味かった。

 

という訳で今日は安い飯でした。

 

飯の後は

ダンスダンスレボリューション大会(手持ちコントローラ)

となった。

2年前のように徹夜になりそうな予感がしたが、

徹夜にはならなかった。

 

10月20日

起きたら昼だった。昨日もらったケーキを食べた。

ムッシュマキノ(Monsieur MAKINO)のケーキ。

〒560‐0004 豊中市小路2−1−6

06‐6841‐4388

うまかった。とくにモンブラン。クリームがサイコーだった。

 

さてさて、今日は以前から気になっていたソフトを試した。

今使っているドコモSH251iは結構評判が悪い。

 

感度が悪い。

Nと電話帳体系が異なる。

使用方法がNと異なる。(キーの長押し等)

対応している携帯編集ソフトが少ない。

画像はメール経由でしかPCへ保存できない。

等々。

 

で、前からPCに転送できないか気になっていたところ、

ケータイリンク:ビレッジセンター社」のみ

対応している事を発見。

さっそく試してみた。

 

電話帳メール、画像があっさりと転送可能。

ま、画像は自分で撮った画像のみでメール受信した画像は

転送できませんが・・・

こりゃーいい。

                                     

とりあえず、

SH251iがデジカメとして利用できるようになった。

ま、あくまでもエマージェンシーですけど。はい。

 

SH251iて巷で結構見る。

なのにソフトが少ないって悲しいねぇ。

もっと宣伝したら良いのに。

 

てな訳で、外は一日中雨だったし、

このソフトが暇つぶしの材料。

 

 

● ちなみに・・・

先週の四字熟語。

心理テストの一種でした。はい。

 

一つ目:「人生観」

二つ目:「恋愛観」

という事でした。

 

僕は

一つ目:「不老不死」

二つ目:「猪突猛進」

 

人生観が不老不死ってどないやねん。

ていうか不老不死って四字熟語か?

 

どーでもいいや。

四面楚歌ていう人結構いましたね。

 

明日から仕事。

おもんないなぁ。

 

とほほのほ・・・

 

それでは。