やしち@しおらーめん。
涼しい日が続きますね。
喧嘩ばかりの毎日。
平凡な毎日が続きます。
先月は鶏特集を続けました。
懲りずにがっつり今週も行ってきました。
以前紹介した「なか房」の
『チキンカツ』を注文。
でっかいチキンカツに半ラーメンとごはん。
このボリュームで680円。昔は650円やったっけ?
大将の金作さん自慢の一品。
注文してから15分かかるので、
戸を開いて店に入った瞬間に注文する必要があります。
油は毎日新品を使ってます。(ホンマかどうかしらんけど。)
ご飯の量も好きなだけ。
自慢のキムチも食べ放題。
北大路周辺に行くとかならず寄ってしまうお店。
今週のランチ
5月は暑かった。
でも6月になるとちょっと涼しい。
ラーメンを食べれるのは今のうち?
でも雨ばっかでびっしょびしょ…。
てな事で、
中津にある『弥七』に行ってみた。
このエリアは以前に紹介した『讃州』や、
まだ行った事ない『たけうちうどん』など
ウマイ麺屋が多い場所である。
前まで土曜日空いてたのに今は土日祝が定休ですね。
2時前に行ったのに、人がいっぱい。
待つこと20分。
醤油にするか塩にするか
だいぶん迷ったが「塩ラーメン」を注文。
おお、すごい。真っ白なスープだ。
麺は普通の固さでツルツルの麺。
チャーシューはトロリとトロける。
やっぱスープがスゴイよ。
塩ベースなんだけど。しその香りがポイント。
えびも入ってるよ。
スープはまるでポタージュスープを飲んでるかのようだ。
完全に飲み干してしまうスープであった。
醤油も食べてみたい。
つけ麺も気になるなぁ。
食べ終わって店を出ても、
更に待ち行列は長くなっていた。
さすがだ。
では ごきげんよう。